仕事紹介
日本の大手メーカー向けに、各種試作部品・プレス金型用部品・寸法計測に使用するゲージ・製造装置内の重要な部品といった精密部品を研削加工という加工方法で製作しています。
弊社に依頼が来るのは、高い精度で寸法どおりに仕上げる必要がある多品種少量の部品ばかり。砥石が付いた研削盤で研いて削る研削技術を使い、1000分の1ミリ単位で部品を加工・研磨を行っています。
保有する研削盤(研削加工をする工作機械)は10種類以上約40台。
研削盤で使用する砥石(研削盤に取り付けて金属を削る石)は約2,000種類あります。加工する寸法や金属の材質、仕上がり面の輝きに応じて、研削盤や砥石を使い分けています。
これだけの数、種類の研削盤を所有している企業は関東全域を見渡してみてもごくわずかです。
自社の研削技術について、部品の大きさによっても違うので一概に比べることはできませんが、寸法どおりに高い精度で仕上げる技術力については、日本の中でも上位に位置していると自負しています。 
1日のスケジュール
| 7:50 | 出社して作業着に着替える | 
|---|---|
| 8:00 | 昨日からの続き作業を行う | 
| 10:30~35 | 小休憩 談笑しながらの一服 | 
| 12:00 | 食堂で仕出し弁当 | 
| 12:50 | 午後の業務開始 / 工場長と加工図面の打ち合わせ | 
| 15:00~05 | 小休憩 | 
| 17:00 | 定刻 納期が近いお客様向けの加工があり残業 | 
| 18:30 | 退社 お疲れ様でした~ | 
年齢別社員構成
