NC旋盤、マシニングセンター、ワイヤーカット、放電加工機といった各種設備を保有
お客様の様々な御要望にお応えするために、各種研削加工だけではなく、切削加工、熱処理、放電加工など、材料手配から完成品まで、一貫して請け負うことができる生産システムを確立しています。
研磨・研削加工で
こんな課題はありませんか?
- 研削加工も切削加工も両方できるメーカーを探している
 - 0.001mmの精度で研削加工できるメーカーを探している
 - 0.001mmの精度を管理できる空調管理、及び測定設備が整ったメーカーを探している
 - 平面、外径、内径など多工程の研削加工を一括で請け負って欲しい。
 - 試作から中ロットまで対応できる研磨・研削メーカーを探している
 - 汎用研削盤では加工ができない角度のテーパー加工ができるメーカーを探している。
 - 面粗さを向上したい、面粗さを指定範囲内で加工したい。
 - 普通の研削盤ではできない特殊形状部分の研磨をお願いしたい
 
他社では困難とされる、
丸物の技術難易度の高い
研磨・研削を得意としています。
加藤研磨が選ばれる3つの理由
高精度の品質と短納期対応
当社が選ばれる最も大きな理由は、技術難易度の高い製品を高精度で仕上げる研磨・研削技術にあります。
さらに精度だけでなく、試作時の短納期対応、小・中ロットの納期管理も徹底して行っています。
材料調達から切削、熱処理、研削までで1~2週間での対応も行っております。
試作や開発など様々なご相談に対応させていただきます
他社では困難とされる加工、研磨、研削にも積極的に対応させていただきます。
インコネルやチタンなどの難削材と言われる素材の対応はもちろん、切削では対応できない素材の対応も行っています。
どこにお願いしていいかわからない、試作開発を含む加工や技術的な課題がある案件についてもお気軽にご相談ください。
ミクロン精度の製品でも安定した品質で納品します
当社では1点からでも対応可能で、小ロットから500個程度までの中ロットまで柔軟に対応が可能です。
また、徹底した品質管理を行い、精度のバラつきがなく安定した品質で納品させていただきます。
加工事例
内外径の同軸度0.001mm
左の図面のように、内外径の同軸度が厳しい加工を、お任せください。 熟練の技術と充実した検査機器で精度の保証を行っております。
内径に形状加工
CNC内面研削盤で内径に形状加工を行うことが可能です。 上記は内径にV溝加工を行って例となります。 R形状のほか、CADデータにより砥石成型を行い加工を行います。
テーパー加工
左の図面のようなモールステーパーのほか、ナショナルテーパ、ブラウンシャープテーパー。 ジャコブステーパーなどのテーパー合わせを当たり80%以上で保証いたします。
加工範囲・内容
対応材質
- S45C SCM SNCM SUJ2
 - SK SKD SKH
 - SUS303 SUS304 SUS310 SUS316L
 - SUS403 SUS420J2 SUS440C SUS630
 - インコネル、インコロイ、チタン、64チタン合金、ハステロイ、モネル
 
・アルミは平面研削のみの対応となります。
対応ロット
- 1個から月産500個
 
対応サイズ
- 丸物φ3mm~φ300
 - 角物 500X500まで
 
(加工内容によります。)
製品事例
						- 材質
 - STAVAX HRC52~55
 - ロット
 - 4個~16個
 - 納期
 - 2~3週間程度
 
						- 材質
 - SKH51 SKH57 HAP40等 
RC63~ - ロット
 - 1個~
 - 納期
 - 2~3週間程度
 
						- 材質
 - S50C HRC40~45
 - ロット
 - 3個
 - 納期
 - 2~3週間程度
 
						- 材質
 - SKS3 HRC60~62
 - ロット
 - 1個
 - 納期
 - 2~3週間程度
 
						- 材質
 - SUJ2 HRC60~62
 - ロット
 - 1個~
 - 納期
 - 2~3週間程度
 
						- 材質
 - SKD11 HRC60~62
 - ロット
 - 1個
 - 納期
 - 2~3週間程度
 
						- 材質
 - SCM415 SCM420 SNC815等 
浸炭焼入HRC60~ - ロット
 - 1個
 - 納期
 - 3~4週間程度
 
						- 材質
 - SCM435 HRC50~53
 - ロット
 - 1個
 - 納期
 - 3~4週間程度
 
ミクロン精度での
全加工+研磨・研削加工
ができる設備を整えています
研削加工設備
- 円筒研削盤
 - 内面研削盤
 - 平面研削盤
 - ロータリー平面研削盤
 - プロファイル研削盤
 - 治具研削盤
 - センタレス研削盤
 
全加工設備
- マシニングセンター
 - 複合フライス盤
 - NC旋盤
 - NC放電加工
 - ワイヤーカット加工
 - 細穴放電加工
 
測定設備(恒温管理した測定室にて測定を行っています)
- 三次元測定機
 - 真円度測定機
 - 表面粗さ測定機
 - 輪郭形状測定機
 
お問い合わせから納品までの流れ
お電話もしくはメールでのお問い合わせ
主に以下の内容をお伺いさせていただきます。
(図面のないお問い合わせには対応することができません。)
- 研磨のみのお見積か材料からの全加工のお見積か
 - 数量
 - ご希望の納期
 - 必要とされる検査データ、検査表など
 
お見積
対応可能な場合、2日以内に見積をご連絡させていただきます。
							(お急ぎの場合、2時間程度でのお見積も可能です。)
受注後、スペックなどの詳細打合せ
注文書を頂きまして、製作にかかります。
最終的なスペックや仕様などを打ち合わせして決定いたします。
加工
研削、研磨以外にも切削加工や各種表面処理等の有無に応じて加工を行います。
測定・検査
恒温管理された検査室で図面に沿った寸法検査の測定を行います。
納品
ご要望に応じた梱包方法、発送方法にて納品いたします。
よくあるご質問
- 短納期での加工をお願いしたいのですが対応可能ですか?
 - 加工内容や、設備の稼動状況、納期によっては対応することができることもございます。 図面をご用意の上、ご相談ください。
 
- アルミの研削をお願いできますか?
 - 平面研磨のみ対応しております。(形状、精度によっては対応できないこともあります。)その他の加工につきましては、ご相談ください。
 
- バフ研磨・バレル研磨・電解研磨はできますか?
 - 弊社は研削加工をしておりますので、対応することができません。